- 1. う蝕(むし歯)治療
- 2. 歯周治療
- 3. 欠損補綴
- 4. 歯とその周りの構造
宮下歯科医院
〒399-0701長野県塩尻市広丘吉田3136
【診療時間】
午前9:00~午前12:00
午後2:00~午後6:00
(土曜日は午後5:00まで)
【休診日】
木曜・日曜・祝祭日
2. 歯周治療
歯周治療
現在成人の8割以上の方が歯周病に罹患しているといわれています。
歯周病の一番怖いところは自覚症状(特に痛みとして)が出にくいところです。知らず知らずのうちに重大な問題が引き起こされていることが多いのです。
歯周病の原因は口の中にいる歯周病菌の感染です。さまざまな要因により歯の表面や歯と歯肉の境目にプラーク(バイオフィルム)が形成されると、その毒素により歯周組織である歯肉に炎症が生じ、歯周ポケットが形成されます。さらにはその下にあるセメント質、歯根膜、歯槽骨に炎症が波及して破壊されていく恐ろしい病気です。
歯周病の治療はこのプラークをコントロール(除去)することに尽きます。
プラークは細菌の塊ですが、表面にバリアがあるので抗菌薬などは効きにくいといわれています。ですから機械的に除去する方法(ブラッシング)が最も効果的なのです。食後のブラッシングにより口腔内をできるだけ清潔に保ち、歯周病菌の繁殖を抑えるようにします。
私たちの治療の目標は患者さんのブラッシングをし易い環境を作ることにあります。ですから患者さんにも治療に参加していただくことが非常に重要です。自分の口腔内は自分で治し、自分で管理していくという強い意志が必要なのです。それを達成するための努力を私たちは惜しみません。
歯周病の症状
- 歯ブラシで出血する
- 朝起きると口の中がネバネバする
- 歯茎がはれている
- 歯がぐらぐらする、噛みにくい
- 歯と歯の間に物がよくはさまる
- 歯が以前より伸びた気がする
- 歯茎を押すと膿が出る
心当たりがある場合歯周病にかかっている可能性があります。早めに健診をお受けになることをお勧めします。